野菜 野菜分野の各種業務の情報、情報誌「野菜情報」の記事、統計資料など

ホーム > 野菜 > 野菜の情報 > 野菜情報 - テーマ「農林水産省」

野菜情報 - テーマ「農林水産省」

印刷ページ
「農林水産省」記事からキーワード検索

農林水産省から バックナンバー

タイトル 執筆者 発行月
令和6年度予算案および令和5年度補正予算における野菜関係予算の概要 農林水産省 農産局園芸作物課 総括係長 我妻 総 2024年03月
令和5年度予算案および令和4年度第2次補正予算における野菜関係予算の概要 農林水産省 農産局 園芸作物課 総括係長 南 駿 2023年03月
令和4年度予算案および令和3年度補正予算における野菜関係予算の概要 農林水産省 農産局 園芸作物課 総括係長 南 駿 2022年03月
令和3年度予算案および令和2年度補正予算における野菜関係予算の概要 農林水産省 生産局園芸作物課 総括係長 有坂 紀子 2021年03月
令和2年度予算案および令和元年度補正予算における野菜関係予算の概要
ツマジロクサヨトウに注意 ~スイートコーンで発生を確認~
農林水産省 生産局園芸作物課 総括係長 小池 彰汰
2020年03月
ツマジロクサヨトウに注意 ~スイートコーンで発生を確認~ 農林水産省 消費・安全局 植物防疫課
2019年11月
ツマジロクサヨトウにご注意ください 農林水産省 消費・安全局 植物防疫課
2019年10月
ツマジロクサヨトウにご注意ください 農林水産省 消費・安全局 植物防疫課
2019年09月
ツマジロクサヨトウにご注意ください 農林水産省 消費・安全局 植物防疫課
2019年08月
「ジャガイモによる食中毒を予防するためにできること」の動画公開について 農林水産省 消費・安全局食品安全政策課
2019年05月
平成31年度予算案および30年度補正予算における野菜関係予算の概要 農林水産省 生産局園芸作物課
2019年03月
卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律について 農林水産省 食料産業局 食品流通課 卸売市場室長 武田 裕紀
2018年11月
農産物の物流効率化に向けて~青果物の一貫パレチゼーションを中心に~ 農林水産省 食料産業局 食品流通課
2018年10月
野菜価格安定制度と収入保険の関係について 農林水産省生産局 園芸作物課
2018年08月
平成30年度予算案および29年度補正予算における野菜関係の予算の概要 農林水産省生産局園芸作物課
2018年03月
平成29年度および28年度第2次補正予算における野菜関係予算の概要 農林水産省生産局農産部園芸作物課
2017年03月
平成28年度および27年度補正予算の野菜関係予算の概要 農林水産省生産局農産部園芸作物課
2016年03月
お鍋がおいしい季節になりました!
~ニッポン全国鍋グランプリ2016開催~
農林水産省生産局園芸作物課
2015年12月
平成27年度野菜関係予算案の概要 農林水産省生産局農産部園芸作物課
2015年03月
平成27年度夏秋野菜等の需給ガイドライン
農林水産省生産局農産部園芸作物課
需給調整第1班
2015年02月
お鍋がおいしい季節になりました!
(野菜を使ったレシピの紹介)
農林水産省生産局
農産部園芸作物課
2014年12月
平成26年度冬春野菜等の需給ガイドライン 農林水産省生産局農産部
園芸作物課 需給調整第1班
2014年07月
平成26年度夏秋野菜等の需給ガイドライン 農林水産省生産局農産部園芸作物課
需給調整第1班
2014年02月
平成26年度野菜関係予算案の概要 農林水産省生産局農産部園芸作物課
2014年02月
平成25年度冬春野菜等の需給ガイドライン 農林水産省生産局農産部園芸作物課
需給調整第1班
2013年08月
野菜を食べて、暑さを乗り切りましょう!
(野菜を使ったレシピの紹介)
農林水産省生産局農産部園芸作物課
2013年07月
平成25年度野菜関係予算案の概要 農林水産省生産局
農産部園芸作物課
2013年03月
高騰野菜対策レシピについて 農林水産省生産局農産部園芸作物課
2013年02月
平成25年度夏秋野菜等の需給ガイドライン 農林水産省生産局農産部園芸作物課
需給調整第1班
2013年02月
農山漁村の6次産業化の推進について 農林水産省総合食料局食品産業企画課
課長補佐 吉岡 崇治
2011年04月
平成23年度夏秋野菜等の需給ガイドライン 農林水産省生産局生産流通振興課
需給調整第1班
2011年02月
平成23年度野菜関係予算案の概要 農林水産省生産局生産流通振興課
2011年02月
秋冬野菜の消費拡大について 農林水産省生産局生産流通振興課
流通加工対策室
2011年01月
平成22年度冬春野菜等の需給ガイドライン 農林水産省生産局 生産流通振興課
需給調整第1班
2010年08月
「夏ベジプロジェクト2010」(夏野菜の消費拡大)について 農林水産省生産局 生産流通振興課
2010年08月
平成22年度夏秋野菜等の需給ガイドライン 農林水産省生産局
生産流通振興課 需給調整第1班
2010年01月
鍋ほか推進プロジェクト2009
(秋冬野菜の消費拡大)について
農林水産省生産局 生産流通振興課

2009年12月
夏ベジプロジェクト(夏野菜の消費拡大)について 農林水産省生産局 生産流通振興課
2009年08月
平成21年度冬春野菜等の需給ガイドライン 農林水産省生産局 生産流通振興課
需給調整第1班
2009年07月
暖房ほどほどお鍋でほかほか
(鍋ほか推進プロジェクト)
農林水産省生産局 生産流通振興課
2009年01月
平成21年度夏秋野菜等の需給ガイドライン 農林水産省生産局 生産流通振興課
需給調整第1班
2009年01月
平成20年度野菜関係予算案の概要 生産局 園芸課
2008年03月
野菜の自給率向上に向けた今後の方策について
~加工・業務用野菜の生産拡大への取組~
生産局 園芸課 流通加工対策室 消費班
2008年01月
平成20年度夏秋野菜等の需給ガイドライン 生産局 園芸課 需給調整第1班
2008年01月
野菜の消費拡大対策について 生産局 園芸課 流通加工対策室 消費班
2007年10月
平成18年度食料・農業・農村白書の概要
~野菜をめぐる情勢を中心として~
農林水産省大臣 官房情報課
情報分析室 金子宜正
2007年08月
青果物の卸売数量と価格の状況について
~「平成18年青果物卸売市場調査結果の概要」より~
大臣官房統計部 消費統計室
流通動向第1班
最上 まゆみ

2007年08月
平成18年食品流通段階別価格形成調査(青果物経費調査)結果の概要について 生産局 野菜課 需給調整班
2007年07月
平成19年度冬春野菜等の需給ガイドライン 生産局 野菜課 需給調整班
2007年07月
加工・業務用野菜需要への取り組みについて
~品目別・用途別ガイドライン5品目追加、標準的な取引手順を作成~
生産局 野菜課 流通加工対策室
2007年06月
「野菜の緊急需給調整手法に関する検討委員会」報告書 生産局 野菜課
2007年05月
有機農業の推進について 生産局 農産振興課
2007年05月
植物新品種の保護の強化及び活用の促進に関する
検討会報告及び種苗法改正案について
生産局 種苗課
企画班 橋本 泰治
2007年04月
平成19年度野菜関係予算案の概要 生産局 野菜課
2007年03月
「平成18年版食育白書」の概要 消費・安全局
消費者情報官 食育企画係 石田 千草
2007年02月
野菜指定産地制度をめぐる現状と課題 生産局 野菜課 産地指導班
2007年01月
平成19年度夏秋野菜等の需給ガイドライン 生産局 野菜課 需給調整班
2007年01月
野菜の自給率の動向と今後の課題について 総合食料局 食料企画課 計画班 鈴木卓
2006年11月
野菜のおいしさを評価する
~野菜のおいしさ検討委員会の概要について~
生産局 野菜課 流通加工対策室 消費班
2006年10月
市区町村における教育ファームの取組実態について 大臣官房統計部 生産流通消費統計課
消費統計室計画係 久芳 秀樹
2006年09月
野菜の価格安定制度・需給安定対策の見直しについて 生産局野菜課
2006年09月
ポジティブリスト制度関連 Q&A
残留農薬基準超過時の産地における対応手順等
消費・安全局 農産安全管理課
2006年08月
平成17年度食料・農業・農村白書の概要
-野菜をめぐる情勢を中心として-
大臣官房情報課
情報分析室 安田 勝成
2006年08月
平成18年度冬春野菜等の需給ガイドライン 生産局 野菜課 需給調整班
2006年07月
青果物の卸売状況について ―「平成17年青果物卸売市場調査結果の概要」より― 大臣官房統計部消費統計室
流通動向第1班 二宮 睦
2006年07月
農林水産省の加工・業務用野菜への取り組み ―平成18年度の対応強化方策について― 生産局野菜課流通加工対策室長
鈴木 良典
2006年06月
加工・業務用野菜需要への取組に向けた「品目別・用途別ガイドライン」について 生産局 野菜課 流通加工対策室
2006年05月
最近の野菜消費の現状と農林水産省における野菜の消費拡大対策について 生産局 野菜課 流通加工対策室 消費班
2006年04月
野菜の新構造改革対策の推進
─平成18年度予算案の概要─
農林水産省 生産局 野菜課
2006年03月
野菜の加工・業務用への対応と今後の意向に関するJAアンケート調査結果について 関東農政局 生産経営流通部 
園芸特産課 
課長補佐(野菜) 加藤 誠
2006年03月
「食」と「農」の連携強化検討会報告の概要について 総合食料局 食品産業企画課
課長補佐 三野 敏克
2006年02月
平成18年度夏秋野菜等の需給ガイドライン 生産局野菜課 需給調整班
2006年01月
1月は「食を考える月間」です 消費・安全局 消費者情報官
食育推進班
2006年01月
産地直売所における地産地消の現状と今後の課題について
~「平成16年度農産物地産地消等実態調査結果の概要」より~
大臣官房統計部 消費統計室
流通構造統計班 久芳 秀樹
2005年12月
トレーサビリティ・システムの導入・実施状況等の実態(概要) 統計部生産流通消費統計課 消費統計室
食品産業動向班 稲次 研士
2005年11月
外食における原産地表示に関するガイドラインについて 総合食料局 食品産業振興課 外食産業室
振興係長 宮崎 浩幸
2005年10月
種苗法の改正について
─品種登録制度と指定種苗制度の改正─
生産局 種苗課
企画調査係 山田 智子
2005年10月
平成16年度食品ロス統計調査(世帯調査)結果の概要 大臣官房 統計部 消費統計室
消費動向第1係 柏田 豊
2005年09月
生産情報公表農産物のJAS規格について 消費・安全局 表示・規格課
生産行程規格班 小崎 好春
2005年09月
野菜の産地強化計画策定の推進について 生産局 野菜課 産地指導班
産地指導係長 栁澤 敏
2005年09月
国産農林水産物の輸出促進について 大臣官房 国際部 貿易関税課 輸出促進室
課長補佐 大石 一雄
2005年08月
平成16年度食料・農業・農村白書の概要 大臣官房 情報課 情報分析室
年次報告調整係 内田 貴之
2005年08月
平成17年度冬春野菜等の需給ガイドライン 生産局 野菜課 需給調整班
2005年07月
今後の野菜政策の基本的方向について 生産局 野菜課 企画係長 大鹿 貴博
2005年06月
『「無農薬」等農薬・化学肥料に係る農産物の表示特別調査』の実施結果について 消費・安全局 表示規格課
生産行程監視班 有機食品係長 中村 生郎
2005年05月
新たな食料・農業・農村基本計画について 大臣官房 企画評価課 調整班 天野 絵里
2005年05月
平成16年食品ロス統計調査(外食産業調査)結果の概要 大臣官房統計部 消費統計室
消費動向第 1 係 小田 亜由子
2005年04月
加工食品の原料原産地表示の改正について
-対象品目の横断的な拡大-
農林水産省 消費・安全局 表示・規格課
課長補佐 金山 武史
2005年03月
平成17年度夏秋野菜等の需給ガイドライン 生産局 野菜課
需給調整班
2005年02月
野菜対策の概要 生産局 野菜課
2005年02月
1月は「食を考える月間」です。 消費・安全局 消費者情報官付
食育推進班
2005年01月
青果物のトレーサビリティ導入ガイドラインについて 中国四国農政局 生産経営流通部 食品課
課長 富山 武夫
(前 消費・安全局 消費・安全政策課)
2005年01月
野菜ビジネスフォーラム(仮称)の開催について 生産局 野菜課
2004年11月
野菜政策の基本的方向「野菜政策に関する研究会」中間報告 生産局 野菜課
2004年10月
新たな食料・農業・農村基本計画の策定について
~中間論点整理の概要~
大臣官房 企画評価課
2004年09月
野菜の消費拡大に向けた地域の取組みについて 生産局 野菜課  流通加工対策室 消費班
2004年09月
農薬取締法の改正とマイナー作物対策の現状 消費・安全局 農産安全管理課
農薬対策室 梅村 武司
2004年08月
卸売市場法改正の概要 総合食料局流通課
課長補佐 山口 靖
2004年08月
平成16年度冬春野菜等の需給ガイドライン 生産局 野菜課
2004年07月
新たな食料・農業・農村基本計画の策定について
~中間論点整理に向けて~
大臣官房企画評価課
政策調整室長 佐々木 康雄
2004年07月
食品のトレーサビリティシステムの構築に向けた考え方 消費・安全局消費・安全政策課課長補佐
富 山 武 夫
2004年06月
特別栽培農産物に係る表示ガイドラインの改正について 消費・安全局 表示・規格課
2004年05月
平成16年度野菜関係予算の概要 農林水産省生産局野菜課
2004年04月