

ホーム > 野菜 > 野菜の情報 > ■■ 連載レシピ 野菜を食べよう! ■■ ~加工・業務用野菜を使ったレシピと野菜が大量消費できるレシピ~ 「和風ミックス野菜のいり豆腐&ピーマンとミックス野菜のちゃんぽん麺」


■作り方
⒈ 木綿豆腐は、ペーパータオルに包み、電子レンジ500Wで1分30秒加熱して水気をきる。

⒉ 鍋にサラダ油を熱し、和風ミックス野菜を入れて炒め、Aを加えて弱火で煮る。 汁気が半分位になってきたら、 1を加え崩しながら炒める。

⒊ 2に溶き卵を回し入れ、炒め合わせる。

(ポイント)
・木綿豆腐は崩しながら水分を飛ばすようによく炒めるとよいでしょう。
・卵は好みの固さに炒りつけて仕上げて下さい。
■ちょっとコメント
和風ミックス野菜は、さといも、れんこん、にんじん、いんげん、しいたけ、ごぼう、たけのこなど、商品によって入っている品目はさまざまですが、いずれの野菜もこの料理との相性が良いです。



■作り方
⒈ 豚バラ肉は3センチ幅に切り、ピーマン、かまぼこは細切りにする。

⒉ フライパンにごま油をひき、豚バラ肉、ピーマン、ミックス野菜、かまぼこの順で中火で炒める。

⒊ 2の具材がしんなりしてきたら、Aを加えて中火のまま煮込む。

⒋ 牛乳、粒コーンを加え、塩・黒こしょうで味を調える。
⒌ 器に好みの硬さにゆでた中華麺を盛り、4をかける。

(ポイント)
・ピーマンは、縦方向に切るとシャキシャキとした食感が味わえます。
レシピ作成者:菊間 恵子