当機構では、「野菜情報」への読者の皆様の評価を把握するとともに、「野菜情報」の内容をより充実させるため、アンケート調査を実施しております。このほどその結果を取りまとめましたので、次のとおり概要をご紹介いたします。アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
1.調査の概要
平成21年9月に「野菜情報」の全ての配布先に対して、調査票の郵送・筆記方式により行いました(アンケートの送付数、回答数、回収率は下表のとおり)。
2.結果の概要
(1) 「野菜情報」への評価
「野菜情報」への評価(5段階)は、「満足」が43%、「まあ満足」が47%、「普通」が9%となりました。
また、5段階評価の平均値は4.2ポイントでした。
(2) 記事や統計の利用方法
よく見られている記事・統計やその利用方法について、ご記入頂いた410件の意見から、主なものを整理すると次のとおりでした。
○主なご意見
- 価格動向を野菜購入の際の参考にしている。(栄養・調理)
- 加工・業務用野菜の生産拡大のため、取り組み事例を参考にしている。(行政)
- 業界の動向を知るための参考になる。「産地紹介」や「調査報告」のJAの事例が情報収集のツールとなる。資料作成の基にしている。(生産者等)
- 具体的な取引方法等を自社の商談で参考にしている。(外食・中食)
- 今月の野菜を原材料提案の際に利用している。荷受に産地動向を聞くときの参考にする。(外食・中食)
- 産地紹介、調査報告を市場ニーズの把握に役立てている。(種苗)
- 産地紹介を新たな取り組みの模索の参考にしている。(行政)
- 需給動向を参考にしている。(流通・市場)
- 統計資料をチェック。専門調査報告を動向分析の参考に。(その他企業)
- 農家に作付等の指導をする際の参考にしている。(流通・市場)
- 品目の特徴等を販促の参考にしている。(生産者等)
- 野菜・果物の魅力を伝えるための情報や話題が助かる。(外食・中食)
(3) 今後掲載を希望する記事
今後、「野菜情報」に掲載してほしい記事について、ご記入頂いた330件の意見から主なものを整理すると次のとおりでした。
○ 主なご意見
- 加工・業務用野菜の物流面での対応の仕方や新たな取り組み、品種・産地など。(外食・中食、商社、生産出荷団体)
- 大量生産ではなく、高付加価値をねらった加工野菜の事例。(試験研究、生産出荷団体、流通・市場)
- 業務用野菜については、価格の変動や品質、量の確保の方法などもっと詳細に知りたい。(行政、流通・市場、栄養・調理、その他)
- 中国・東南アジア諸国の野菜の生産動向及び安全性の取り組み。(生産出荷団体、試験研究、流通・市場、外食・中食、その他野菜)
- 輸出の実績と将来性、国内各県の取組実態について。(流通・市場、試験研究、その他野菜)
- 地方卸売市場の現状と課題、地方卸売市場と化した旧中央卸売市場の現状と課題。(その他野菜、流通・市場)
- 消費者ニーズ、新しく伸長している青果物。(生産出荷団体、種苗)
- 産地の先進的な取り組みに関する情報。(小売、流通・市場、生産出荷団体、行政、その他野菜)
- 国内需要変化(減少するマーケット動向と対策)。(生産出荷団体、消費者、外食・中食、流通・市場、行政)
- 商社・企業の農業への参入の実態。(生産出荷団体)
(4) そのほかのご意見・ご要望
- 冷凍野菜の加工工場の取材記事。(消費者)
- SCM(サプライチェーン・マネジメント)の最後の流通末端記事。(外食・中食)