[本文へジャンプ]

文字サイズ
  • 標準
  • 大きく
お問い合わせ

機構から



野菜情報総合把握システム(ベジ探)の紹介

 調査情報部 調査情報第二課



 野菜に関する情報を収集・管理・提供する情報システムを開発しました。当該システムでは、気象・市況・貿易情報などの情報提供機能と生産、出荷、計画、作柄等の情報把握機能を搭載しています。

 Ⅰ 情報提供

 1 気象情報の提供
 ○一般気象情報
  ① 天気予報 ②警報注意報 ③地震情報 ④台風情報 ⑤天気図 ⑥気象衛生画像
  ⑦レーダー ⑧アメダス ⑨降水予測 ⑩津波情報 ⑪全国アメダス ⑫地上実況
 ○農業気象情報・・・農業特化情報
 ①ポイント予測 ②予測メッシュ ③長期予報 ④気象傾向 ⑤海外気象 ⑥農業災害予測 
 ⑦アメダスデータベース(時、日、半旬、旬) ⑧生育・病害虫発生日予測 ⑨生育・病害虫生産数値予測


JWAポイント予測
・アメダス全地点
・48時間先まで
・要素
   天気
   降水量
   気温
   温度
   風向風速

 2 流通情報の提供
 ○日別品目別の市場入荷数量・価格データの検索
  ・指定した市場の年の市況
 ○旬別品目別の市場入荷数量・価格データの検索
  ・指定した以上の直近5ヶ月+次月の市況(過去3年分)
  ・指定した年の市況(最大10市場)


 3 野菜関係統計情報の提供
 ①野菜マップ
   主要産地を検索するサイトです。
 ②家計調査統計
   主要品目の一人当たりの消費量・支出金額の時系列グラフを提供します。
 ③貿易統計
  月別品目別の野菜輸入量・金額のデータを提供します。
 ④海外調査報告
  機構の行った海外調査報告書、主要輸入先国の野菜統計を提供します。

「野菜マップ」

 Ⅱ 情報把握・提供機能

 1 生産管理機能
 (1)ほ場管理機能
    栽培管理を行うほ場の名称、面積、住所などをほ場ごとに登録し、栽培品目・品種、播種・定植・出荷予定等の栽培計画、使用農薬・肥料、作業内容等の情報を管理します。
    登録後に編集画面にて、写真登録などの編集が可能です。
 (2)農耕日誌機能
    登録したほ場ごとに、日々行った作業の内容を登録し、最終的には栽培履歴を作成するとともに、作柄状況なども登録・管理できます。
    登録内容は、播種・定植、防除などですが、施肥・農薬の場合は当該作業の詳細入力が可能です。また、作業の写真やそのコメントの登録が可能です。
    井所の作業登録により、栽培履歴を自動的に作成します。
 
 2 プロモーション作成機能
 産地の野菜栽培の状況や販売の促進などにつなげるためのホームページを作成できます。
 生産者や生産組織のプロモーションにおいて農耕日誌で作成した作業状況や栽培履歴を公開できます。

 3 生産出荷計画・変更機能
   生産者が生産出荷の円滑化を進めるため、生産出荷計画、見込み、実績を策定できます。 
 また、農協等の管理者を設け、グループを作成することで、各生産者と管理者において、栽培状況、出荷状況等の情報を共有し、管理することができます。
 (1)生産出荷計画作成機能
  生産者においては、「ほ場管理機能」と「農耕日誌機能」により作成されたデータを基に、生産出荷計画を作成することができます。
 (2)管理者(農協等の生産組織)とメンバー(生産者等)との連携機能
  管理者がメンバーを登録設定することによりグループを形成し、相互の生産出荷情報を共有することが可能です。
 (3)生育状況把握
  生産者と農協等の生産組織との連携機能を利用し、県登録出荷団体と主要生産農協のグループを登録し、生育状況や出荷状況等を把握することが可能です。
 
 4 その他の機能
 (1)アンケート作成機能
  野菜の生産や需要動向などのアンケート調査を行い、野菜の生産から消費に至る動向把握に活用し、その結果を提供します。
 (2)問合せ機能
   消費者等からの問合せ事項を情報として整理し、消費動向等の把握に活用します。

  ベジ探アドレス
   http://vegetan.vegenet.jp


  【連絡先】
  独立行政法人 農畜産業振興機構
  東京都港区麻布台2-2-1 調査情報部 調査情報第二課
  電話 03-3583-9531~5
 




元のページへ戻る


このページのトップへ