[本文へジャンプ]

文字サイズ
  • 標準
  • 大きく
お問い合わせ

海外情報


米国レタスレポート

中川マーケティング 中川 圭子


1.概観

 レタスは、米国内で最も広範に生産されている生鮮野菜品目である。連邦農務省収集統計によれば、2001~2003年間の年平均全国収穫面積は12万2千ha、収穫量は446万6千t、収穫額は21億1,400万ドルと報告されている。米国内で生産される最も主要なレタスは結球レタスであるが、1990年代以来、需要の多様化を反映してレッドリーフ、グリーンリーフ、ロメインなどその他のレタス類の生産が飛躍的に増大し、現在、総生産量の約3割が結球以外のレタスによって占められる状況となっている。

 米国の最主要レタス生産州はカリフォルニアおよびアリゾナである。すべてのタイプのレタスにおいてカリフォルニア州が首位に立ち、これに第2位のアリゾナ州を合わせた西部2州の全国シェアは、95%以上という圧倒的なレベルに及んでいる。

 カリフォルニア、アリゾナ両州内の主要なレタス産地は、カリフォルニア州中央海岸部、同中央内陸盆地であるサンホアキンバレー、そしてカリフォルニア州からアリゾナ州に広がる内陸砂漠部の3カ所に分布し、これらの産地を季節とともにリレーさせることにより、全国のレタス需要をほぼ100%カバーできる周年供給体制が形成されている。中央海岸部のレタス収穫期は4月~10月、カリフォルニア/アリゾナ内陸砂漠部でのそれは11月~翌年3月、そしてサンホアキンバレーにおいては3月末~4月初旬および10月末~11月初旬に収穫期が訪れ、ここで海岸部と砂漠部との産地移行期の不足分が補完されるしくみとなっている。

2.冬期生産見通し

 1月7日付け連邦農務省発表によると、本シーズン冬期(カリフォルニア州内:1~3月/アリゾナ州西部砂漠部:11月~4月)のカリフォルニアおよびアリゾナ州内結球レタス収穫面積は2万5,700haと見込まれている(表1)。これは 昨年同時期比2%増、また一昨年同時期比では1%増に相当する数値である。結球以外のタイプのレタスは農務省による生産見通し統計収集対象とはなっていないため、これらの本期生産見通しは不明であるが、おそらく、結球レタスと同様の傾向を示すものと推定される。

表1 米国の主要産地における冬期結球レタス収穫面積(2003-2005)
単位:ヘクタール

*2005年1月7日付け連邦農務省予測値。
出所:U. S. Department of Agriculture. National Agricultural Statistics Service. Vegetables. January 7,2005.

 連邦農務省発刊レポートによると、本シーズンはカリフォルニア州内砂漠部の結球レタス産地で、寒冷気候と降雨に起因する、変形、腐れなどの品質劣化が表面化している。そのため、出荷数量は平年並みであるにもかかわらず価格が低落し、一部の生産者は収穫を見送って、価格立ち直りの時を待っている。異常降雨のために出荷量が逼迫した昨年12月初旬のレタス相場は急騰し、アリゾナ州ユマ地区(砂漠部)における結球レタス24個入り一箱あたりの出荷価格は$13.50~$15.00にまで上昇したが、1月18日の同商品の相場は、$4.00~$5.25と低調である(連邦農務省マーケットニュース情報)。

3.輸出状況

 米国は生鮮レタス国内需要のほぼすべてを国産品で賄っている一方、生産量の一部をコンスタントに国外へ輸出している。過去数年間の輸出数量は、総生産量の7~9%に相当する30~40万tのレベル推移している。

 米国の主要な生鮮レタス輸出市場は北米2隣国およびアジアである。国別で首位に立つのはカナダで、平年、総輸出量の8割方が同国1国に向けて出荷される。カナダに次ぐ第2位の国外市場はメキシコ、以下、日本、台湾、シンガポールなどが上位にランクされている。(表2)。

 日本向け生鮮レタス輸出量は日本国内における供給量の変動に対応して増減する性格が強いために一定性がなく、1999年~2003年間では3,800t~8,800tとなっている。2004年は昨年10月以降に需要が急増し、すでに11月末の段階で、2003年実績を38%上回る8,300tに達した(本日現在で入手可能な最新データ)。このことから、年間合計は9,000tに達したものと推測される(表2、3)。

表2 米国の主要相手国別生鮮レタス輸出量(1999~2003)*
単位:t

*統計収集対象:FATUS Lettuce, Fresh。
**2003年輸出量が1000t以上であった国々。
出所:U. S. Department of Agriculture. Foreign Agricultural Service. U. S. Trade Internet System. www.fas.usda.gov/ustrade/.


表3 米国の主要相手国別、月別生鮮レタス輸出量(2004年1月~11月)*
単位:t

*統計収集対象:FATUS Lettuce, Fresh。
**2003年輸出量が1000t以上であった国々。
出所:U. S. Department of Agriculture. Foreign Agricultural Service. U. S. Trade Internet System. www.fas.usda.gov/ustrade/.



元のページへ戻る


このページのトップへ